THE SUPER RATS(スーパーラッツ)鼠先輩デビュー
THE SUPER RATS(スーパーラッツ)とは?
演歌歌手の鼠先輩が4月8日にパンクバンドとしてデビューする。
そのバンド名が、THE SUPER RATS(スーパーラッツ)
衣装は、黒のレザーライダースにスタッズベルトと、まさにパンクの王道ファッション。
メンバーは、平均年齢が40歳オーバー
ボーカルに鼠先輩(現役演歌歌手)
ドラムに梶原徹也(元・THE BLUE HEARTS)
ギターにNAOKI(元・LAUGHIN’S NOSE)
ベースに鈴木正美
と日本のパンクを支えてきた役者が揃っている。
きっかけは、鼠先輩が、知り合いだった鈴木正美と「パンクを演ろう」と意気投合してバンドが誕生した。
ドラムには、学生時代から憧れの存在だった梶原徹也に依頼した。
人生経験や年季や重みのあるメンバーたちなんで、かなり本物でズシッとくると思うよ
と、おっさんたちが頑張っている姿をアピール。
デビュー曲「PPP -Punch Perma Punk-」は、鼠先輩のトレードマークの“ぽっぽ ぽっぽ”とパンチパーマを取り入れたことでも分かるように鼠先輩自身が作詞。
4月8日から着うた(R)配信開始
4月22日にはPC音楽配信サイトで発売。
鼠先輩を知らない年配の方もテレビで、
キティーちゃんが、“ぽっぽ ぽっぽ”と頭を上下に振り、壊れてるコマーシャルの歌を歌ってると言えば知っているのでは?
(ユーポスのコマーシャル)
パンチパーマとグラサンという異色の演歌歌手の鼠先輩。
見てくれは、既にパンク。
歌声は、演歌歌手ということで、ドスの効いた迫力満点。
今後が楽しみである。
演歌歌手の鼠先輩が4月8日にパンクバンドとしてデビューする。
そのバンド名が、THE SUPER RATS(スーパーラッツ)
衣装は、黒のレザーライダースにスタッズベルトと、まさにパンクの王道ファッション。
メンバーは、平均年齢が40歳オーバー
ボーカルに鼠先輩(現役演歌歌手)
ドラムに梶原徹也(元・THE BLUE HEARTS)
ギターにNAOKI(元・LAUGHIN’S NOSE)
ベースに鈴木正美
と日本のパンクを支えてきた役者が揃っている。
きっかけは、鼠先輩が、知り合いだった鈴木正美と「パンクを演ろう」と意気投合してバンドが誕生した。
ドラムには、学生時代から憧れの存在だった梶原徹也に依頼した。
人生経験や年季や重みのあるメンバーたちなんで、かなり本物でズシッとくると思うよ
と、おっさんたちが頑張っている姿をアピール。
デビュー曲「PPP -Punch Perma Punk-」は、鼠先輩のトレードマークの“ぽっぽ ぽっぽ”とパンチパーマを取り入れたことでも分かるように鼠先輩自身が作詞。
4月8日から着うた(R)配信開始
4月22日にはPC音楽配信サイトで発売。
鼠先輩を知らない年配の方もテレビで、
キティーちゃんが、“ぽっぽ ぽっぽ”と頭を上下に振り、壊れてるコマーシャルの歌を歌ってると言えば知っているのでは?
(ユーポスのコマーシャル)
パンチパーマとグラサンという異色の演歌歌手の鼠先輩。
見てくれは、既にパンク。
歌声は、演歌歌手ということで、ドスの効いた迫力満点。
今後が楽しみである。
Posted 294ma at 2009年04月09日 09:51
Comments(0)
Comments(0)